少ないもので暮らす

持たない暮らし

[片づけ日記]洋服を増やさないためにやっていること

最近、またいらない服を何枚か手放しました。その時、ふだん心がけている2つのことが、実は服を増やさないことにつながっていると気づきました。
持たない暮らし

[片づけ日記]高かったモノを手放して気づいたこと

昨年から、家の中の大きなものから小さなものまで手放し続けているわが家。ついに買ったときに高かったものを手放した話です。
暮らしも小さく

[やめてみた]2020年にやめた4つのこと

一般的には当たり前でも自分には必要ないこと、無理をしていることは、思い切ってやめるようにしています。2020年もやめたことがいくつかありました。4つのやめたことと、やめた後のいい変化です。
持たない暮らし

[モノを増やさない方法]200個以上のモノを手放して決めた“捨てる基準”

2020年、家中のモノを徹底的に出して、家電などの大物からおもちゃなどの小物まで200個以上を手放したわが家。それでも減らせなかったものを見直して「捨てる基準」を決めました。
持たない暮らし

[着こなしの悩みを解消]プロのアドバイスに従ってみる

枚数の割に、いつも着る服がワンパターンなのが悩み。そこで、あるブランドのショップで、アドバイスに従って買い物してみました。
持たない暮らし

[持たない暮らし]家族4人の靴は20足

夫婦の服をクローゼットに収めた記事に反響があったので、今回は靴の数や収納法について。家族全員の靴を玄関土間にずらりと並べています。
持たない暮らし

[モノを増やさない心がけ]買うまでにクリアする3つのこと

あったらいいなと思っても、簡単に買わないことを心がけています。実際に買うのは、3つのことがクリアできた時です。
持たない暮らし

[私がモノを減らす理由]理想とする老後の暮らしのために

最近、片づけの記事が続いていますが、私がモノを減らしている理由について書きました。40代の老前整理がめざすものとは?
持たない暮らし

[洋服の減らし方2]手放した順番と基準

服を減らして、クローゼットに夫婦の服すべてを収納することができました。減らしてきた手順と手放す時の基準についてです。
暮らしも小さく

[家計もコンパクトに]“身の丈以下”で暮らしたい理由

小さな家のわが家は、家計もコンパクトです。暮らしを小さくしたいと考える理由をお話します。
スポンサーリンク