失敗が多い100円ショップやアウトレット
不要になったモノをゴミにしない方法を考えたり、使い捨てをやめたりして、“捨てない生活を心がけています。
定期的に家の持ち物を見直して手放していますが、着なくなってしまった服や使い勝手が悪くて使わなくなった道具、耐久性がイマイチだった日用品というのは、アウトレットやバーゲン、100円ショップ(100均)で買ったモノが多いなと気づきました。
値段に関係なく慎重に選ぶようにしていますが、どうしても判断が甘くなってしまう部分があるのかも…。
また出費が続いたりして頭の中が節約モードになっている時などは、必要なものが出た時、なるべく100円ショップで見つけようとしているなあと。
100円ショップやアウトレットでお得に買ったつもりでも、結局使わなくなってしまったら節約どころかムダですよね。
特に100円の商品は、無印良品のようにメルカリなどで売れないし、結局はゴミになってしまうのです。
きっかけは100円ショップの醤油差し
そこで、必要なモノが出た時、とりあえず100円ショップで探すのをやめることにしました(もちろん100円ショップならではの優秀な商品もたくさんあるので、時々はチェックしようと思います)。
きっかけになったのは、数カ月前に買った醤油差しです。
子どもが少しだけ醤油を使いたい時、出し過ぎてしまうため、1滴ずつ出せるプッシュタイプの醤油差しを買いました。
その頃は「あれもこれもSeria(100円ショップ)で揃うじゃん」と、100均を見直していた時期だったので、セリアに直行して購入したのでした。
でも、使ってみたら全然「ポタッ」と醤油が出ないし、出方もスムーズじゃなく、使わなくなってしまいました。
この失敗から、使う頻度が多い、使い勝手を重視のモノは、そういう商品を専門に作っているところで買ってみようと決めたのです。
山崎実業の調味料入れを購入
ちょうどミル付きの容器に入った岩塩がなくなり、塩をサッとふれる調味料入れが必要になったので、塩入れも探していました。
要望はラックに並べたりした時にムダなスペースが出ない、四角いタイプのもの。ちなみに冷蔵庫などに入れる保存容器も、この考えで四角にしています。
購入したのは山崎実業の「tower スパイスボトル」です。持ちやすく、塩の入れ替えや容器も洗いやすい大きさです。
それで、塩用といっしょに醤油差しも購入。
ふだん塩はキッチンのキャビネット、醤油差しは冷蔵庫に入れているので並べて置くことはないのですが、塩用と同じ「tower」シリーズにしました。
こちらは醤油を1滴ずつたらすことができ、塩用と同様、中も洗いやすいので満足しています。
洗濯ネットも無印良品で買ってみた
“何でも100均で買わない”は継続中で、昨日は洗濯ネットを無印良品で買ってみました。
これはさすがにメルカリで売ることを考えたわけではなく(笑)、今まで100円ショップで買ってきた洗濯ネットが薄い気がしたので、少し丈夫そうなのを買ってみようと思ったのでした。
まだ使っていないので、よかったら順次、古くなったものから無印にしていくつもりです。
調味料入れも洗濯ネットも100円ショップで買った時との差額は数百円です。100円のモノを何個か買って失敗するよりも、こういう買い方のほうが結局は節約になるんじゃないかな、と思っています。