年末に2020年にやめたことというテーマで記事を書きました。
そして、すでに「2021年にやめたいと思っていること・もの」がいくつかあるので、それを書きたいと思います。
やめたいこと① 市販のお弁当を買うこと
わが家は夫婦で、自宅が仕事場です。仕事が詰まっていて余裕がないと、昼を作るのも面倒になること、さらに息抜きに家から出たくなることから、昼はスーパーなどにお弁当を買いに行くことがよくあります。
でも、続けて食べていると飽きてくるし、なんといってもゴミが増えるのです。さらに歩ける範囲にはお弁当を売っているスーパーがないので(コンビニならある)、車で行くことになります。
お金もエネルギーも無駄なのですが、何よりも時間が無駄で、お弁当を買いに行き、食べ終わると、午後の仕事時間が短いのでもったないなあと思っていました。
でも、昨年、息子が高校に入り、初めてのお弁当が始まったので(私が住んでいる地域は、中学まで給食があります)、今年は私と夫の分のお弁当も作ってみようと思っています。
実は今週から、メルカリで購入した曲げわっぱの弁当箱を使って始めていて、今のところ、いい感じで続けられています。今年の年末まで続いているといいのですが…。
やめたいこと②車中心の生活
運転免許を取って30年近く経ちますが、運転がどうにも好きになれません。
特に知らない道を走るのが嫌いなので、ふだんは夫任せです。
この家に引っ越してきた頃、車を手放したこともありますが、今は夫の仕事柄、手放すのは難しい状況。車があればやっぱり頼ってしまいます。
でも、コロナで外出が減ったこともあり、昨年からとにかく運動不足。
理想は歩く機会を増やすことですが、目的のないウォーキングは重い腰が上がらず、結局、後回しになりがちです。
今、一番車を使う機会が多いのが、車で20分ぐらいのところにある実家に行く時。母のデイサービスの送迎車が来るので、送り出したり、迎え入れたりするために行っています。
そこで、今年は自転車に乗って運動不足を解消しようと思って、思い切って電動自転車を買いました。実家までは大きな上り坂が2回あり、普通の自転車では続かないと思ったからです。
電動自転車でどれぐらい解消できるのか、スマートウォッチも導入して可視化していきたいと思っています。
やめたいこと③「丁寧」や「エコ」にこだわりすぎること
使い捨てや環境にいい生活をしたい、節約したいという気持ちが強いあまり、かえって家が片づかない、と気づいたのが昨年のこと。
食器が少ない時は食洗機を使わず、手洗いしようと思っていたために洗い物が溜まってしまった。箒と雑巾でしっかり掃除したいと思っているうちに汚れが溜まっていた…というようなことです。
しばらく家にいる時間も続きそうなので、エコに執着しすぎず、使える家電は積極的に使って、まめに洗い物や洗濯をすることで、快適さをキープしたいと考えています。
例えば満杯にならなくても、疲れてしまった時は食洗機を回し、洗濯も量が少なくても必ずやるようにしていこうと思っています。
やめたいこと④生命保険
共働きだということと、家を建てたときに団体信用保険に入ったこともあり、元々、保険は共済がメイン。特に自分の保障はかなり少なめにしていました。
でも、数年前、夫が大病をして、仕事ができない時期や母の介護が重なったことで「もし、また仕事できないことがあって、さらに私も病気になったら…」と不安になってしまい、民間の医療保険に入りました。
その後、それがかけ捨てで、数年後に保険金額が値上がりすることが分かり、それなら残るものに変えたいと、保険金額を増額して生命保険に変えたのでした。
でも、加入年齢が遅かったこともあり、支払い金額を負担に感じるように。
先日、保険のことを色々調べていて、「この生命保険って必要ないんじゃない?」と思い立ちました。
夫がかなり元気になったことが大きいですが、そもそも私が死亡した時にそんなにお金が必要?と感じてしまったのです。
貯蓄代わりにと思っていたけれど、負担に感じる金額を払い続けるのは自分の性格に合わないなあと。
生命保険に限らず、自動車や子どもの保険、銀行の口座にはじまり、色々なサービス、ショップの会員登録まで、できる限り少なくシンプルにしたいと思っています。
生命保険については、もう少し調べて解約するか決めようと思います。