愛用品 【買ってよかったモノ】うがいコップどうしてますか?共用しないための対策 うがいのコップは共用せずに、各自1つずつ置いているわが家。浮かせて水切りができるスタンド付きのコップを見つけました。 2023.01.12 愛用品
暮らしも小さく 【捨てない生活】大きなものを買う時、レンタルの次に検討すること ベッドを処分する時に費用がかかった経験から、大物はかなり慎重に購入しています。最近はレンタルがない時の次の方法として、メルカリでの購入を検討しています。 2022.03.10 暮らしも小さく
小さな家のこだわりと工夫 【狭小住宅のリビング】狭いリビングにも置けるソファ 長年のソファなし生活をやめて、ソファを購入することに。狭いリビングで圧迫感を感じないように、検討を重ねて選んだソファとは? 2022.03.09 小さな家のこだわりと工夫
小さな家のこだわりと工夫 【家事の工夫】洗濯にまつわる手間を減らす心がけ 「洗濯物を畳む」という家事を苦にしている人が多いそうです。洗濯にまつわる負担を減らすために心がけていることを書いてみました。 2022.02.22 小さな家のこだわりと工夫
小さな家におすすめのもの 【小さな家の暮らし】おひなさまを飾りました 今年もキッチンの飾り棚にひな人形を飾りました。小さなおひなさまは飾るスペース以外にもいい点があります。 2022.02.17 小さな家におすすめのもの
小さな家におすすめのもの [最後に残るもの]お気に入りのひな人形を飾りました 家の中のものを減らし続けてきて、絶対に置いておきたいものって実はそんなにないんだなと感じています。そして、ずっと持っていたいと思っているものの1つが、ひな人形です。 2021.03.03 小さな家におすすめのもの
愛用品 [買ってよかったモノ]油が垂れないオイルポット キッチンツールなど、家で使っていて不満のあるものを少しずつ買い替えています。最近買ってよかったのが「コンテ/conte」のオイルポットです。 2021.01.30 愛用品