クローゼット

持たない暮らし

【50代からの私服の制服化5】制服化のメリット、デメリット

昨年の冬物から始めた私服の制服化。夏物でも経験し、感じたメリット、デメリットについて紹介します。
持たない暮らし

【50代からの私服の制服化4】35着の服を手放し、オールシーズン38着に

冬に私服を制服化してうまくいったので、洋服を一気に処分。ふだん着る服は半分ぐらいの枚数になりました。
持たない暮らし

【50代からの私服の制服化3】ソージュが制服化におすすめのブランドだと思った理由

私服の制服化にあたり、ずっと気になっていた「ソージュパーソナル」のパンツを試してみることにしました。
スポンサーリンク
持たない暮らし

【50代からの私服の制服化2】残すアイテムを決める

私服の制服化に向けて、まずは持っている洋服の中から残すアイテムを決めることにしました。
持たない暮らし

【50代からの私服の制服化1】私が制服化を決断した理由

色々やっても自分のクローゼットに満足できない…。50代にして「私服の制服化」をやってみることにしました。
持たない暮らし

【子どもの成長と収納】子どものものが増える年齢、減る年齢

子どものものが増えるから収納が足りない、家が片づかないという悩みは多いと思います。でも、それもある年齢までだと気づいた話です。
捨てない生活

【片づけ日記】穴の空いたデニムを回収に出しました

穴の空いたデニムどうしてますか?回収して再利用するプロジェクトを利用してみました。
持たない暮らし

【失敗談】お下がり服の保管と管理方法

お下がりをいただく機会の多いわが家。せっかく取っておいた革靴が履けなくなっていた、という残念な出来事から、お下がりの保管や管理方法について考えました。
持たない暮らし

【片づけ日記】ついに衣装ケースの数がゼロになりました

子ども部屋の荷物を移動したのをきっかけに、夫婦のクローゼットも大掃除。合計6個の衣装ケースがいらなくなりました。粗大ゴミに出さずに処分した方法も紹介します。
持たない暮らし

【片づけ日記】服をさらに減らした方法

リモートワーク生活で外出が減り、少ない服の中でもさらに着ない服が出てきました。そこで、服を見直して、最小限の枚数に減らしました。
スポンサーリンク