持たない暮らし

持たない暮らし

【狭小住宅】一番モノが減った片づけ方とは?

小さな家でも快適に暮らせるように定期的に片づけをしていますが、改めてモノを本当に減らすためには「全出し」が効果的だと気づいた理由です。
持たない暮らし

【やめたこと】化粧水を使わなくなって半年経ちました

肌断食、湯シャン、タモリ式入浴法など、「◯◯を使わない」美容法を色々試してきました。現在は化粧水も乳液やオイルも使わない生活をお試し中です。
持たない暮らし

【片づけ日記】服をさらに減らした方法

リモートワーク生活で外出が減り、少ない服の中でもさらに着ない服が出てきました。そこで、服を見直して、最小限の枚数に減らしました。
持たない暮らし

[狭小住宅のリビング]ソファなし生活のメリット・デメリット

少し前になりますが、雑誌「LEE2月号」で“「脱ソファ」でリビングはもっと自由になる!”という特集が組まれていました。わが家もソファなし、ダイニングセットなし、座卓生活ですが、特に狭小住宅にはおすすめです。
持たない暮らし

[狭小住宅]使わない家具、家電をすべて手放して思ったこと

家にあった一番大きな家具・食器棚をはじめ、使わない家電を手放しました。引越し以来、数々の家具や家電を手放してきて、家の広さに対する考えが変わりました。
持たない暮らし

[片づけ日記]洋服を増やさないためにやっていること

最近、またいらない服を何枚か手放しました。その時、ふだん心がけている2つのことが、実は服を増やさないことにつながっていると気づきました。
持たない暮らし

[片づけ日記]高かったモノを手放して気づいたこと

昨年から、家の中の大きなものから小さなものまで手放し続けているわが家。ついに買ったときに高かったものを手放した話です。
持たない暮らし

[片づけ日記]おトクをあきらめると、モノもリスクも減らせる

気づくと増えるしまうポイントカードやアプリ、メルマガの整理をしました。これらを減らすことで、お財布や引き出しがスッキリするだけでなく、実はリスクも減らせるのです。
持たない暮らし

[モノを増やさない方法]200個以上のモノを手放して決めた“捨てる基準”

2020年、家中のモノを徹底的に出して、家電などの大物からおもちゃなどの小物まで200個以上を手放したわが家。それでも減らせなかったものを見直して「捨てる基準」を決めました。
持たない暮らし

[本当に必要?]外物置の設置やサイズはよく考えてから

長年、放置していた外物置を片づけての反省から、外物置の大きさや入れるモノ、使い方について考えました。
スポンサーリンク