日々の出来事・考えたこと [ベッドを処分①]回収業者を変更した理由 シングルベッドを処分しました。あえて高い業者を選んだ理由には、過去のイヤな思い出が関係しています。 2020.05.14 日々の出来事・考えたこと
小さな家におすすめのもの [小さな家の端午の節句]飾るのも収納もラクな五月人形 外出自粛中のこどもの日。兜と鯉のぼりを飾りました。どちらも狭小住宅にぴったりなコンパクトサイズです。 2020.05.05 小さな家におすすめのもの
家づくり [狭小住宅でいいのか悩んでいる人へ] “我慢”するならやめた方がいい 狭小住宅というと、何かを我慢したり、妥協したりしなければいけないというイメージがあるかもしれません。でも、そういう気持ちがあるなら、建てるのを考え直した方がいいと思います。 2020.05.05 家づくり
小さな家がいい理由 [外出自粛]小さな家でよかったこと、困ること 外出自粛要請から3週間。小さな家でもストレスなく暮らせている理由やデメリットを書いてみました。 2020.05.01 小さな家がいい理由
家づくり 【土地の探し方】小さな土地に出会うためにやった方がいいこと 土地探しから始める場合、小さくてもいいと思っていてもなかなか思い通りの土地に出会えないことも。私の経験からやっておいた方がいいことを紹介します。 2020.04.15 家づくり
家づくり 小さな土地を買うまで 20坪の土地を買って家を建てたわが家。安い土地を探していたら小さな土地になったわけですが、購入までの4年半で、安い土地には色々なデメリットがあることが分かりました。 2020.03.11 家づくり
小さな家におすすめのもの 小さな家のひな人形 女の子のいないわが家ですが、毎年、ひな人形を飾っています。2つのひな人形はコンパクトで、狭小住宅にぴったりです。 2020.03.02 小さな家におすすめのもの
家づくり 家を建てるなら子どもが生まれる前、後? 夫婦2人の時期に家を建てたわが家。子どもがいない時に家を建てることは、家のプランや立地の面でメリット、デメリットがありました。 2020.03.01 家づくり
小さな家におすすめのもの 狭小住宅のテレビ事情 大型家電ほど大きくないのに、家のプランに影響するテレビ。狭小住宅にオススメだと思う壁掛けテレビについて、メリット、デメリットを書きました。 2020.02.24 小さな家におすすめのもの